メニュー閉じる

AOI American InternationalAOI アメリカン インターナショナル

\ FOLLOW ME /

プライバシーポリシー

FAQよくある質問

よくお問い合わせいただくご質問内容をQ&A 形式でご覧いただけます。以下の内容にないご質問はこちらからお気軽にお問い合わせください。

AOI Collegeに関するご質問 ホームステイに関するご質問 大学進学に関するご質問 プログラムに関するご質問 インターンに関するご質問

AOI CollegeAOIに関するご質問

入学日はいつですか?

ESTAでロサンゼルスへお越しになる方:毎週月曜日にクラスを開始していただけます。(休校期間を除く)
学生ビザでロサンゼルスへお越しになる方:毎月1回のセッションスタート日に開始していただけます。

学生ビザは必要ですか?

受講期間が90日未満の場合は、観光(ESTA)で英語コースを受講いただけます。
受講期間が90日以上になる場合は、学生ビザが必要です。

いつ頃までに入学申込すればいいですか?

ご希望の学校開始日の約1ヶ月前までにお申込ください。
学生ビザが必要な方は、学校開始日の約3ヶ月前に入学 申込をお願いいたします。(学生ビザが必要な方で、今までに最短で学校開始日の1ヶ月半前に申込をし、予定通り 渡米できた方もいます)

入学に必要な書類は何ですか?

入学申込書、同意書、パスポートコピー、これら3点の書類をご提出いただきます。
学生ビザが必要な方は、当校にてI-20を発行いたしますので、上記3点とその他の追加書類として英文残高証明が必要になります。英文残高証明 は、口座をお持ちの金融機関へご依頼いただけます。

学校に日本人スタッフはいますか?

はい、学校オフィスに日本人スタッフが常勤しております。
現地生活で困ったことや英語学習についてのご質問な ど日本語でお気軽にご相談いただけます。

英語の初心者でも入学できますか?

はい、ご入学いただけます。
AOI Collegeでは初級から上級までの6レベルにクラスが分かれていますので、英語力にあったクラスを受講いただけます。学校初日の英語力テストの結果によりクラスレベルが決定します。

学校初日はどんな感じでしょうか?

渡米前に、学校初日の来校時間と持ち物が記載されたプログラム確認書をお送りしております。
その書面に記載の日時に学校へお越しいただき、学校オリエンテーションと英語力テストを受けます。オリエンテーションでは、学校案内やルールの説明など、必要事項についてもご説明いたします。

AOI Collegeの英語クラスの国籍比率を教えてください

生徒の国籍比率は下記をご参照ください。
ブラジル、ロシア、中国、日本 各15% / フランス 10%
その他 30%(スペイン、スイス、イタリア、韓国、タイ、エジプト、台湾等)
※国籍比率は時期により異なります

受け入れ可能年齢はありますか?

ご受講されるコースにより受け入れ可能年齢が異なります。
ジュニア世代から60歳以上のお客様も安心して留学いただけるコースをご用意しております。

代表的なコースの年齢制限を下記に纏めましたので、ご確認ください。

スタンダードコース(9時~12時50分)→年齢制限なし(学生ビザの場合は16歳以上)
セミインテンシブコース(9時~15時20分)→16歳以上
アメリカンカルチャー&コンバセーション(13時半~15時半)→年齢制限なし(学生ビザの場合は16歳以上)

レベルテストは事前に受験できますか?

はい、事前に受験可能です!!
レベルテストを受験希望の方は下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。
テスト受験後に結果及びクラスレベルをご確認されたい場合もご連絡ください。

お問い合わせフォーム

現地のアメリカ人と交流する機会はありますか?

はい、ございます!!
AOIでは毎週金曜日に日本文化や日本語に興味のある現地アメリカ人との国際交流会を開催しております。
この機会にAOIで学んだ英語を使ってたくさんの現地の人と友達になって英語力を伸ばしましょう!!

どんなアクティビティがありますか??

大人気のディズニーランドや大谷翔平選手が在籍をするドジャース試合観戦など、アメリカのエンターテイメントを存分に満喫できるたくさんのアクティビティをご用意しています!!
詳細は下記リンクよりご確認ください!!
AOI College アクティビティ紹介

ESTA 授業時間規制について

18時間未満の就学時間であればESTAでの入国及びご留学が可能です。
ESTAでご受講できるコースは下記リンクよりご確認ください。
AOI College スタンダード英語コース

Homestayホームステイに関するご質問

薬を日常的に服用しているのですが、渡航にあたって何か準備する必要はありますか?

必須ではありませんが、医師からの英文診断書や薬の情報をご用意いただくと、滞在先のホストファミリーや、緊急時に医療機関からの理解をスムーズに得ることができます。

ロサンゼルス国際空港へのお出迎えはありますか?

はい、当校スタッフがロサンゼルス国際空港にてお出迎えいたします。(有料)

滞在先や航空券は自分で手配してもいいですか?

はい、ご自身で手配いただいても大丈夫です。

何を持参すればいいか?

滞在先のホストファミリーがタオル等、準備してくださっている場合もありますが、必ず持参するようにしてください。
また、普段飲み慣れている薬等がある場合、万が一に備え必ず持参するようにしてください。
持参すると良いアイテムとして、変圧器、使い慣れている化粧品、ドライヤー・ヘアアイロン(女性の方)、コンタクトレンズ(海外で購入する場合、現地での処方箋が必要となります)、羽織れる上着などが挙げられます。

ホストファミリーにお土産を用意したほうが良いですか

ホームステイ先へのお土産は、感謝の気持ちを伝えるために持参する方が多いです。日本らしいものや、自分の地域限定のお土産、高品質でデザイン性の高いものが特に喜ばれます!
お土産の相場は3,000円~5,000円程度ですが、金額はあくまで目安ですので、参考程度に考えていただければ問題ありません。
⭐︎アドバイス
日本らしいもの以外で迷われている方には、人気キャラクターのフェイスマスクや漢字Tシャツなど、ユニークなアイテムをおすすめします!
また、お子さんがいる家庭には、男の子向けにはポケモン、女の子向けにはキティちゃんのアイテムをおすすめします!
お菓子を購入する場合、和菓子も喜ばれますが、苦手な方もいるため、日本の洋菓子を選ぶと無難です。
ホストファミリーの反応を想像しながら、ぜひ渡したいものや紹介したいものを選んでください!

繁忙期はいつですか?ホームステイ料金に違いはありますか?

当校の繁忙期は「春休みと夏休みシーズン」となります。この期間に留学を検討されている方は、お早めにご連絡ください! なお、繁忙期はホームステイ料金が異なりますので、詳しくは下記の資料をご覧ください。
料金表はこちら

部屋はプライベートルームですか?シェアルームですか?
またホームステイ料金に違いはありますか?

個室またはシェアルームのいずれかをお選びいただけます。シェアルームは、各部屋2〜3名の同性のみとなります。
なお、繁忙期には個室の料金が異なりますので、詳しくは下記の資料をご覧ください。
料金表はこちら

通学方法は何ですか?

公共バスを利用して通学していただきます。
バスの乗り方動画、通学動画を下記リンクよりご覧ください。
バスの乗り方、通学動画

アレルギーを持っているのですが、それらを考慮して滞在先を手配できますか。

可能です!!
お申し込みの際にホームステイアプリケーションをお送りします。
アレルギーや持病の欄がございますので、そちらに記入してください。その情報を基に滞在先をアレンジいたします。
ホストファミリーにも事前に、生徒様がアレルギーや持病をお持ちの場合は、お伝えしております。可能です!!
お申し込みの際にホームステイアプリケーションをお送りします。
アレルギーや持病の欄がございますので、そちらに記入してください。その情報を基に滞在先をアレンジいたします。
ホストファミリーにも事前に、生徒様がアレルギーや持病をお持ちの場合は、お伝えしております。

食事は付きますか?

朝、夜の2食が付いております。

食事抜きの滞在は可能ですか?

可能です!! 食事抜きの料金につきましては下記のリンクをご確認くださいませ。
食事抜き料金表はこちら

寮はありますか?

寮はございません。
当校ではホームステイをオススメしております
! 下記がホームステイの魅力です!

  • 文化体験
     現地の文化や習慣、食事を深く体験できます。
     観光や授業だけでは得られない、地元ならではの行事や伝統に参加できるチャンスも豊富です!!
  • 言語スキルの向上
     ホストファミリーとの日常会話で、実践的な言語やスラングを学び、コミュニケーション能力が大幅に向上します!!
     ホームステイが一番『英語を上達できる』時間だと思っております!
  • 家庭的な安心感
     学生寮のような集団生活ではなく、家庭的な環境で過ごすため、初めての海外生活でも安心!
     困った時や寂しい時に、ホストファミリーがサポートしてくれます!!
  • 現地人とのつながり
     ホストファミリーを通じて、地域の人々と交流でき、留学後も続く人間関係を築くことができます!!

また、当校のホストファミリーは20年以上の付き合いがある家庭ばかりで、利用した生徒様から高い評判をいただいております。

通学時間はどのくらいですか?

地域によって異なりますが、約30分〜1時間ほどです。
アーバインは18年連続で全米一安全な街とされ、ゴミひとつないほど綺麗です!
また、気温も年間を通して温かく、青空の下、街を歩くとリフレッシュできます!!
下記の『アーバイン徒歩通学動画』より、アーバインの街並みやバス停までの雰囲気をご覧ください!
アーバイン徒歩通学動画

日本の充電器で充電可能ですか?
また、変圧器は必要ですか?

基本的にスマートフォン・パソコン・ドライヤー等は日本で使用しているものをそのまま使えますので、ご安心下さい。長期滞在の場合、現地での購入をオススメします。

お土産のお菓子等の食品は持ち込み可能ですか

可能です!! お土産などはスーツケースに入れて持参することをおすすめします。因みに、日系スーパーマーケットではほぼ日本と同等の品数が御座います。
持ち込みについての詳細は、下記のリンクをご確認ください。
アメリカへの持ち込みについて

ホームステイ先ではタオルを貸していただけますか?

基本的にタオルは用意されていますが、数枚持参すると便利です。
バスタオルはかさばるため、小さめのタオルを持参することをおすすめします。長期滞在の場合は現地で購入をオススメしております。

University Entrance大学進学プログラムに関するご質問

現地の大学へ進学できますか?

はい、進学できます。
当校はオレンジコーストカレッジとアーバインバレーカレッジと提携しているので、当校の英語コースを修了された方は、TOEFLスコア免除でカレッジへご入学いただけます。

AOI Collegeを卒業したら現地コミカレ・大学に試験免除で進学できますか?

当校英語クラスのレベル6を修了(3ヶ月間)されると提携先のコミカレへや大学へと推薦をさせていただきます。
その際に転校手続き等のサポートも当校日本人スタッフがさせていただきます。
提携先のコミカレや大学は下記をご参照ください。
※ご渡航前の事前レベルチェックも可能でございますので、お気軽にお問い合わせください。

【提携しているコミカレ・大学一覧】
・Irvine Valley College
・Santa Ana College
・Santiago Canyon College
・Saddleback College
・Rochester University
・Westcliff University

プログラム詳細は下記をご参照ください。
AOI College提携大学進学プログラム

AOI College提携大学進学プログラムは通常クラスと料金は異なりますか?

いいえ、同プログラムは当校通常クラスの授業料でご利用いただけるサービスとなっております。

Jr. Programジュニアプログラムに関するご質問

ジュニア向けの短期プログラムはありますか?

はい、ございます!!
当校グループ会社であるAA International.が大人気の中高生向けジュニア向けプログラムを春・夏・クリスマス時期に開催しております!
詳細は下記リンクよりご確認ください。
AA International.のWebサイト

Internインターンに関するご質問

AOI Collegeでインターンシップはできますか?

はい、可能です!!
当校グループ会社であるAA International.がインターンシッププログラムを通年で案内しております。

「いつか海外で暮らしたい!働きたい!」、「アメリカにすごく興味がある」、といった人にイチオシのプログラムです!!

英語留学と、インターンシップ体験を両立できるコースを選ぶこともでき、日本では実際に仕事体験をするインターンが少ないため、留学中に+αで貴重な体験ができます。

詳細は下記リンクをご参照ください。
AA International.のWebサイト

AOI基準の英語レベル4以上がない場合、インターンシッププログラムに参加することはできませんか?

英語レベルが4以下の場合でもご参加いただけます!!
ご経験や技能に応じてお客様にぴったりのインターンシッププログラムをご案内いたします。
ご希望の方は下記リンクよりお気軽にお問い合わせください!!渡航前に、オンラインの英語テストを受けて頂くことも可能です。 お問い合わせフォーム

おすすめのインターン先はありますか?

多国籍の環境の中で業務に取り組むことできるAOI Collegeとロチェスター大学でインターンシップをすることができます!!
午前中に英語クラスをご受講されている方は移動不要でインターンシップに参加できる為、留学の時間を効率よく有効活用することができます。

インターンシッププログラム参加前には日本人スタッフとカウンセリングをすることも可能で、お客様の希望や強みをヒアリングをして強みを活かした業務を案内することが可能となっております。
詳細の内容例は下記をご確認ください!!

【業務内容例】

  • ESL先生と協力して学校イベント策定
  • SNSマーケティング(InstagramやTiktokを活用して広報活動をしていただきます)
  • 新規プログラム立案(代表から承認が得られれば商品化も可能!!)
  • 英語での電話・メール対応(事務作業)
  • etc...